持続可能でイノベーティブな医療サービスの創出

Social Social

持続可能でイノベーティブな医療サービスの創出

限りある医療資源をいかにひとりでも多くの方へ持続的に提供できるか。
複雑に絡み合う課題に対し、既成概念にとらわれない発想で
新しい技術や考え方を取り入れ、
理想の医療の姿を追求することで革新的な医療サービスを創出します。

関連データ

■インバウンド医療の需要に応える国際診療

日本への旅行需要の高まりに伴い、外国人旅行者による救急医療のニーズも急増しています。こうした状況に対応するため、CUCは各地の支援先医療機関に多言語対応が可能な「医療コンシェルジュ」を配置する国際診療に対応し、円滑なコミュニケーションをサポートしています。

関連方針

マテリアリティとSDGsの関係

ゴール3「すべての人に健康と福祉を」の実現のために、この重要テーマはゴール9のターゲット1「質の高い、信頼でき、持続可能かつレジリエントなインフラを開発する」と重なります。そしてその実践においては自社のみならずゴール17のターゲット17にある「効果的な公的、官民、市民社会のパートナーシップ」も重視したいと考え、取り組みを進めています。
参考: SDGsとターゲット目標(外部サイトに遷移します)

3すべての人に健康と福祉を 9産業と技術革新の基盤をつくろう 17パートナーシップで目標を達成しよう